
NEWS
メディア掲載・イベント情報
【イベント出展】Ogaki Mini Maker Faire 2022
2022年11月1日
2022年12月3日(土)・4日(日)
岐阜県大垣市で開催されるOgaki Mini Maker Faire 2022に京都産業大学情報理工学部ファブスペースと合同で出展します。
7月から9月にかけて行われたワークショップの成果物を展示します。
【イベント出展】ウォールデンマーケット
2022年11月1日
11月23日に大宮交通公園にて開催予定のウォールデンマーケットに出展します。
物販だけでなく体験型のワークショップもあります。
ぜひお越しください。
Precious Plastic Kyotoイベント@斗々屋
2022年10月1日
10月23日に斗々屋さんにて、時計とアクセサリー作りのワークショップを実施します。
ぜひお立ち寄りください。
RICE MEDIAさまコラボWS
2025年9月15日
10月9日に福岡県北九州市のショッピングモール、セントシティにてトークショーとカラビナ制作のセッションに参加します。
来場された方にはカラビナやセントシティお食事券のご用意もあります。
ぜひお越しください。
【イベント出展】サスティナブルマルシェ@イオンモール桂川
2025年9月1日
9月23日24日25日の三連休にイオンモール桂川内にある川の広場にて開催されるサスティナブルマルシェに出展します。
【レポート公開】京都産業大学情報理工学部伊藤慎一郎研究室が工場見学に
2025年8月4日
2022年7月13日に京都産業大学情報理工学部の伊藤慎一郎教授と学生が新工芸舎に訪問した時の様子がまとめられてます。
【イベント出展】新京極夏祭り
2022年8月1日
2022年8月28日開催、新京極商店街ろっくんプラザにて開催予定のつながるマルシェ(新京極マルシェ)に出展します。
ぜひお越しください
RICE MEDIAさまコラボ
2022年7月27日
1分間で社会を知るメディア「RICE MEDIA」さまとコラボし
海ごみからカラビナを制作しました。
【イベント出展】循環フェス
2022年7月9日
7月30日(土)開催、若者世代やReuse(リユース)にまつわるプレイヤーとつくる、新しい生活スタイルを提唱するイベント『循環フェス』。
出展・トークセッション(13:30-)参加します。
出張WS@岡山県西粟倉村
2022年7月23日-24日
岡山県西粟倉村で、プレシャスプラスチックのワークショップを実施します。
家庭ごみを持ってきてもらい、
①分別 → ②粉砕 → ③成型
のプロセスを体験しプラスチックごみや資源問題について一緒に考えましょう!
お土産付きです!
【レポート公開】福祉×伝統工芸トークイベント登壇レポート公開
2022年6月21日
2022年3月20日、ものづくりにおける循環、再生をテーマに開催されたトークイベント「福祉と伝統のものづくりから考える、人・もの・地域の新しい関係 Day1」。
当日のレポートをnoteにまとめてくださっております。
【レポート公開】Precious Plastic Kyotoイベント @西陣connect
2022年6月2日
5月29日西陣connectにて行われた循環型社会を考えるイベント「教えて先生!循環型社会ってなんですか!?」の開催レポートが公開されました。
Precious Plastic Kyotoイベント @西陣connect
2022年5月12日
5月29日(日)13:30-16:30
京都市上京区の西陣connectにてプレシャスプラスチック京都としてのトーク&マシン体験イベントを行います。
【イベント出展】Carbon Neutral Alternatives @恵比寿ガーデンプレイスセンター広場
2022年5月2日
6月4日(土)・5日(日)
環境の日にカーボンニュートラルな暮らしを体感できるイベント「Carbon Neutral Alternatives 脱炭素の未来をつくる、あたらしい選択肢」に参加します。
ワークショップに加え、PlaRialでは普段していない物販をします。
入場料は無料で恵比寿ガーデンプレイスにて開催予定。
東京にお住まいのみなさま、ぜひお立ち寄りください!
福祉と職人技術をつなぐ マテリアルリサーチ&ワークショップシリーズ @GJ!Center KASHIBA
2022年3月10日
2月24日に奈良県にあるGood Job!センター香芝さまにて2回目のワークショップを行いました。
当日のレポートをnoteにまとめてくださっております。
『新工芸展(店)』 @FabCafe Kyoto
2022年3月8日
2022年3月8日〜26日までFabCafe Kyoto・MTRLで行われる『新工芸展(店)』内に機械の展示と作品の紹介をしていただいています。
ぜひお足運びください。
2022年3月20日開催【福祉×伝統工芸】トークイベント登壇のお知らせ
2022年3月2日
「福祉と伝統のものづくりから考える、人・もの・地域の新しい関係」
トークテーマ「ものづくりにおける循環、再生」に登壇致します。
▼アーカイブ動画がアップされました!
福祉と職人技術をつなぐ マテリアルリサーチ&ワークショップシリーズ@Goodjob!Center KASHIBA
2022年2月16日
2月2日に奈良県にあるGood Job!センター香芝さまにて射出成形機を使用したワークショップを行いました。
当日のレポートをnoteにまとめてくださっております。
「にし人」特別編 令和3年度「つぎの西陣をつくる交流会(つぎにし)」開催レポート
2022年2月24日
1月29日に開催された「つぎの西陣をつくる交流会」で登壇した際のレポートをまとめてくださいました。
動画コンテスト最優秀賞受賞
2022年2月12日
「SDGs」がテーマだった第29回ワンワールドフェスティバル動画コンテストで最優秀賞を受賞しました。
BEYOND2021ブース出展
2021年10月3日
株式会社taliki主催のソーシャルイベント「BEYOND2021 今こそ、SDGsを捉え直す。」のワークショップスペースに参加します。
PlaRial紹介ページは下記イベントページのチケットボタンよりご覧いただけます。
=====
当日はオリジナルピアス・イヤリングづくりWSを実施!